こんにちはファッション
アドバイザーのクロです。
今回は
地味で冴えない服装を
たった一つのアイテムで
10倍オシャレに見せる方法です。
「1つだけでオシャレに
なれるんだったら
苦労しないよ」
と思ったあなた
そうなんです。
苦労せずにオシャレに
なれるんです。
ただその方法を知らないだけに
苦労している人が
たくさんいます。
この方法を知ったあなたは
これからいとも簡単に
地味で冴えない服を
オシャレに着こなすことが
できるようになります。
オシャレになれず
困っている周りの友達を
横目に
堂々と
自信を持って
歩くことができます。
中には
「〇〇、こんど服選んで〜」
とお願いしてくる人も
現れるでしょう。
また
合コンをしても
モテモテです。
「〇〇さんすごいオシャレ」
「〇〇さんよかったら
今度服選んでくれませんか?」
何もしなくても
女性の方から
話しかけてきます。
これから先
恋人や遊びには
一切困りません。
逆にこの方法を
知らなければ
あなたは
地味でダサいグループの
仲間入りです。
陰から
「ジミーず」
などと馬鹿にされ
言い返すこともできず
地味グループの
ダサい男たちと
つまらない下ネタや
アニメの話
ばっかりして
女子とは関わる機会すら
与えてもらえません。
むしろ近づくだけで
「地味菌がうつる」
などと言われ
なにもしていないのに
ばい菌扱いされます。
もちろん恋人なんて
できるわけもなく
一生フリーで
孤独な人生を送ることに
なるでしょう。
あなたはそんな人生でも
楽しく笑って過ごせますか?
私は絶対に無理です。
もちろんあなたにも
そんな人生
送ってほしくありません。
だから今回
記事にしました。
それではお待たせしました。
地味でさえない服を
10倍オシャレに
見せる方法です。
それは
「暖色系の靴下をはく」です。
暖色系とは赤色や
黄色、オレンジなどで
簡単に言うと
あったかそうな色です。
(そのまんま笑)
黒のパンツに白のTシャツ
だと完全にジミーずですが
そこにオレンジや赤の
靴下を入れると
一瞬でオシャレに
早変わりです。
これは単にクロが感覚で
言っているのではなく
色彩学的な理由が
あるのです。
オレンジや赤は
スポットカラーと言って
人の目を引く色であり
少し入っているだけで
印象がかなり変わります。
難しく考えず
身近な暖色系の靴下を
履いてみてください。
「暖色系の靴下なんか
持ってない!!」
と思ったあなた。
安心してください。
高い靴下じゃなくても
大丈夫です。
ユニクロだと
3足1000円で売ってるので
簡単に手に入ります。
たった一つの方法で
あなたの人生は
ジミーずから
モテモテに変わります。
それでは今すぐやってみて
ください
暖色系の靴下をはく